![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAPES / RED リニューアルver. (ブリスター) カセットテープ型バッテリーチャージャー
Back to 80sなアイテムのカセットテープ型バッテリーチャージャーTAPESのRED verのリニューアルverが登場!
モバイルツールを持っている方には必要不可欠な携帯充電器を昔懐かしいカセットテープの形で再現!
カセット世代には懐かしく、それ以降の世代には目新しいデザインの「TAPES」を使えば注目を浴びる事間違い無し!
こちらはディスプレイしやすいブリスタータイプver.です。
TAPES / BLACK リニューアルver. (ブリスター) カセットテープ型バッテリーチャージャー
Back to 80sなアイテムのカセットテープ型バッテリーチャージャーTAPESのBLACK verのリニューアルverが登場!
モバイルツールを持っている方には必要不可欠な携帯充電器を昔懐かしいカセットテープの形で再現!
カセット世代には懐かしく、それ以降の世代には目新しいデザインの「TAPES」を使えば注目を浴びる事間違い無し!
こちらはディスプレイしやすいブリスタータイプver.です。
TAPES / BLUE カセットテープ型バッテリーチャージャー
Back to 80sなアイテムのカセットテープ型バッテリーチャージャーTAPESのBLUE ver..です。
モバイルツールを持っている方には必要不可欠な携帯充電器を昔懐かしいカセットテープの形で再現!
カセット世代には懐かしく、それ以降の世代には目新しいデザインの「TAPES」を使えば注目を浴びる事間違い無し!
BEAMS x TAPES カードホルダー
RED/GRAY
BEAMSとTAPES CARD HOLDERのコラボアイテム。80年代に販売されていたカセットテープのようなインデックスとラベル。外装はシュリンクされているので、販売状態ではカセットテープそのものにしかみえません。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
GHOST BUSTERS x TAPESカセットテープバッテリーチャージャー
TAPES×映画コラボ第1弾として2016年8月に映画公開された「ゴーストバスターズ」の公開に合わせてデザインされたGHOSTBUSTERS×TAPES。
映画公開時TOHOシネマズ限定で発売されました。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAPES / ステカセキングver. カセットテープ型バッテリーチャージャー
Back to 80s! TAPESとキン肉マンがスペシャルコラボ!キン肉マンでカセットテープといえばやはりこの超人「ステカセキング」!
七人の悪魔超人の一人で、さまざまな超人のデータがきざまれたカセットテープ「超人大全集」を使う事でキン肉マンを苦しめました。そんなステカセキングとキン肉マンの一戦をイメージ&ポップなTAPES に仕上げました!
TAPESxガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス (IG-2191)
2017年に映画公開した人気のマーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」とTAPESのコラボ
アイテム。
スター・ロードと母親を繋ぐ劇中キーアイテム「カセットテープ」の形をした充電池「TAPES」を使用して映画1作目のラストに渡された「最強 Mix Vol. 2」を再現!
一見カセットテープ風の充電池は普段使いがしやすい上にガーディアンズファンであることもさりげなくアピールできる逸品!
ファン同士なら思わずニヤリとしてしまうこと間違いなしです。
T2 トレインスポッティング X TAPES
1996年公開の「トレインスポッティング」から20年、オリジナルキャストが出演する続編「T2 トレインスポッティング」が公開!
こちらは「Choose life. Choose future.」というメッセージ&お馴染み4人のシルエットと名前が入ったデザインとなっております。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
RINGO STAR 2016 JAPAN TOUR × TAPES
RINGO STAR 2016 JAPAN TOURのオフィシャルグッズとして発売。
デザインは彼の作品の中で最高傑作の呼び名の高い
RINGOをモチーフにしたデザインとなっています。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
FUJI ROCK 2017 × TAPES
FUJI ROCK FESTIVAL 2017のオフィシャルグッズとして
発売。
このTAPESのスペックは、通常のTAPESの倍の容量
5000mAhとなったアイテムです。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAPES カードホルダー / RED / BLACK / BLUE
温かみのある音質やフォルムが再評価され、密かなブームとなっているカセットテープ!そのカセットテープそのままのカードホルダー(名刺入れ)を作りました! リアルタイム世代には懐かしく、それ以降の世代には目新しいデザインのカセットテープ型カードホルダー「TAPESカードホルダー」を使えば注目を浴びる事間違い無し!!
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAPES / 須永辰緒デザインシリーズ
TAPES x organ b suite
シリーズ8000本というカセットテープではありえない程のセールスを記録した須永作品の中でも伝説的なタイトル「organ b suite」。90年代から2000年代に宇田川町のレコード屋に通っていた世代の方は馴染み深いこの作品を「TAPES x organ b suite ver」としてバッテリーチャージャー、カードホルダーを作成、販売。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAPES / リニューアルver.
カセットテープ型バッテリーチャージャー RED / BLACK / BLUE
Back to 80sなアイテムのカセットテープ型バッテリーチャージャーTAPESのBLACK verのリニューアルverが登場!モバイルツールを持っている方には必要不可欠な携帯充電器を昔懐かしいカセットテープの形で再現!カセット世代には懐かしく、それ以降の世代には目新しいデザインの「TAPES」を使えば注目を浴びる事間違い無し!こちらはディスプレイしやすいブリスタータイプver.です。